季節の銘と禅語

    24節季72侯行事茶花禅語
1月睦月January小寒芹乃栄(せりすなわちさかう)
 水泉動(しみずあたたかをふくむ)
 雉始雊(きじはじめてなく)
 大寒款冬華(ふきのはなさく)
 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
    24節季72侯行事茶花禅語
2月如月February立春東風解凍(こちこおりをとく)
 黄鶯睍睆(うぐいすなく)
 魚上氷(うおこおりをいずる)
 雨水土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
 草木萌動(そうもくめばえいずる)
    24節季72侯行事茶花禅語
3月弥生March 啓蟄蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)
 桃始笑(ももはじめてさく)
 菜虫化蝶(なむしちょうとなる)
 春分雀始巣(すずめはじめてすくう)
 桜始開(さくらはじめてひらく)
 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
    24節季72侯行事茶花禅語
4月卯月April 清明玄鳥至(つばめきたる)嵐山
 鴻雁北(こうがんきたへかえる)
 虹始見(にじはじめてあらわる)
 穀雨葭始生(あしはじめてしょうず)
 霜止出苗(しもやんでなえいづる)
 牡丹華(ぼたんはなさく)
    24節季72侯行事茶花禅語
5月皐月May立夏蛙始鳴(かわずはじめてなく)
 蚯蚓出(みみずいづる)
 竹笋生(たけのこしょうず)
 小満蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)
 紅花栄(べにばなさかう)
 麦秋至(むぎのときいたる)
    24節季72侯行事茶花禅語
6月水無月June 芒種螳螂生(かまきりしょうず)
 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)
 梅子黄(うめのみきばむ)
 夏至乃東枯(なつかれくさかるる)
 菖蒲華(あやめはなさく)
 半夏生(はんげしょうず)
    24節季72侯行事茶花禅語
7月文月July 小暑温風至(あつかぜいたる)七夕笹舟 天の川 星まつり
浅瀬 かささぎ
 蓮始開(はすはじめてひらく)
 鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
 大暑桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)
 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)
 大雨時行(たいうときどきにふる)
    24節季72侯行事茶花禅語
8月葉月August立秋涼風至(すづかぜいたる)山の日朝露 蝉時雨心静即身涼 
 寒蝉鳴(ひぐらしなく)盂蘭盆会積雲 日輪草白雲抱幽石 独坐大雄峰
 蒙霧升降(ふかききりまとう)大文字送り火雲居 盂蘭盆 灯篭流し清流無間断 行雲流水
 処暑綿柎開(わたのはなしべひらく)空蝉 秋風澗水湛如藍
 天地始粛(てんちはじめてさむし)六閑忌撫子 鮎 遠花火瀧直下三千丈
 禾乃登(こくものすなわちみのる)虫の音 初嵐 野分万里無片雲 一葉落知天下秋
このページの最初に戻る
    24節季72侯行事茶花禅語
9月長月September 白露草露白(くさのつゆしろし)重陽の節句菊慈童 白菊福寿海無量
 鶺鴒鳴(せきれいなく)中秋の名月八重葎 鈴虫掬水月在手
 玄鳥去(つばめさる)敬老の日豊秋 案山子昨夜一声雁 清風拂明月
 秋分雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)彼岸竹生島 湖月明歴々露堂々
 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)峰の月 玉兎体露金風
 水始涸(みずはじめてかる)萩の露 山里采菊東籬下 和気兆豊年
    24節季72侯行事茶花禅語
10月神無月October 寒露鴻雁来(こうがんきたる)月露
薄紅葉
 菊花開(きくのはなひらく)露草
秋風
 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)土用山路
豊年
 霜降霜始降(しもはじめてふる)錦秋
落柿
 霎時施(こさめときどきふる)里の秋
時雨
 楓蔦黄(もみじつたきばむ)落穂
小倉山
    24節季72侯行事茶花禅語
11月霜月November立冬山茶始開(つばきはじめてひらく)唐錦
敷松葉
 地始凍(ちはじめてこおる)竜田川
さを鹿
 金盞香(きんせんかさく)霜柱
晩鐘
 小雪虹蔵不見(にじかくれてみえず)閑居
壺中
 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)烏羽玉
初氷
 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)臘八
鬼の子
    24節季72侯行事茶花禅語
12月師走December 大雪閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)磯千鳥
風花
 熊蟄穴(くまあなにこもる)木枯し
六花
 鱖魚群(さけのうおむらがる)猩々
寒月
 冬至乃東生(なつかれくさしょうず)埋火
巣籠り
 麋角解(おおしかのつのおつる)水仙
冬木立
 雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)無事
忙中閑